![]() |
![]() |
スクエアピクト インタラクティブスクエアピクトのインタラクティブオンラインゲームは、ペーパー上とは違った感覚で楽しめます。ゲームのやり方、アイコンの説明をご覧ください。スクエアパズルのルールについては スクエアピクト ルール へ。 ブロックをぬりつぶす![]() 数字をクリックして必要なブロックのサイズにドラッグして四角を描き、ブロックをぬりつぶします。ブロックを引き延ばすには、アウトラインをブロックの大きさになるまで引っ張ります。「1」はそのまま一度クリックしてぬりつぶします。ブロックの形を修正するにはブロックの端をクリックしマウスをドラッグさせて再度ブロックを描きます。消去するにはブロック上のどこかにマウスを置いてダブルクリックします。 ブロックの完成![]() ブロックが数字と同じ数のサイズになると囲っているラインが消えます。全てのブロックがルールに従い正しくぬりつぶされるとゲームが終了します。最後のブロックがぬりつぶされると絵が完成しcongratulationメッセージがポップアップします。 ツールバー![]() ゲームはツールバーで操作します。ショートカットキーで操作できる機能については下記参照ください。ツールバーはフレームの中の矢印をクリックしてタテ、ヨコに向きを変えたりフレームをドラッグして好きな位置に動かすことができます。 拡大![]() パズルを拡大します。 縮小![]() パズルを縮小します。 戻る (キーボード: U)![]() 一手戻ります。 進む (キーボード: R)![]() 一手進みます。 最初に戻る![]() 最初に戻ってゲームを始めたい時に使います。 エラーチェック (キーボード: C)![]() すべてのブロックにエラーがないかチェックします。 途中経過![]() プレビューと経過時間をチェックします。 解答チェック![]() 解答を見ます。このボタンを押すとゲームが終了します。 環境設定![]() 環境設定Boxを開きます。新しい設定は、自動的に保存されます。 ![]()
パズルの情報![]() パズルのサイズ、難易度、ID番号などの詳細が表示されます。 ヘルプ![]() ヘルプページを見ます。 印刷設定![]() プリント設定Boxを開けます。新しい設定は自動的に保存されます。 ![]() 印刷設定
サイズ選択
パズルの保存 (キーボード: S)![]() プレイしたところまで保存します。 |